東北夏祭り 5日間(1日目)

2023年08月03日(木)

~1日目~
祭り会場からホテルが近い!!毎年大好評!!

東北夏祭り

1日目 黄色
2日目 ピンク色
3日目 緑色
4日目 オレンジ色
5日目 青色

参加して下さったお客様には、白黒コピーで、
走行経路が解る様に色塗り地図をお渡しさせていただきました

高山〜安房トンネル手前で笠ヶ岳に「行ってきまーす!!」

長野道松本IC〜左に常念岳 有明山 餓鬼岳 蓮華岳 爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 
白馬鑓ヶ岳 白馬岳 右に美ヶ原 王ヶ頭綺麗に見えた〜

更埴JCT上信越道〜左に浅間山
右に蓼科山と八ヶ岳
長いトンネル抜けて右に妙な形の妙義山、中腹に有る大文字を見つける
視力の検査ぁ~タイム

左に榛名山を見つけて前方に赤城山
左奥には苗場山と谷川岳も見れました

上信越道藤岡JCT〜ちょこっとだけ関越道
関越道高崎JCT〜北関東道

この辺りから人口密度が濃いエリアならではの、車の量、増えたわ〜

岩船JCT〜(´Д`)ようやく東北道

車内では爆笑の雑談トークタイム
爆笑の鼻歌タイム

日光連山に那須連山を左に眺め
蔵王が見つけられたら、
東北の始まりだと感じました

高山を出てから、
5日間ご一緒させていただく私
青森県弘前市出身なので、
分かりやすい津軽弁トークも
朝からスタートさせていただきました

上河内SAにて昼食

安達太良山 吾妻小富士も綺麗に見えて
ケッパッてケッパッて(頑張って)
岐阜県→長野県→群馬県→栃木県→福島県→宮城県→岩手県


右に早池峰山を中央にした北上高地
左に岩手山
ホテルルートイン盛岡駅前に到着

東北夏祭りの1つ目は
盛岡さんさ踊り

観光イベント化したのは昭和53年(1978年)

でも由来による歴史は古くて、
里人を苦しめた鬼(羅刹ラセツ)が降参した時に
手形を石に残した(岩手県の名の起こり)
その石の回りを「さんさ、さんさ」と踊り囃したのが始まり

今では
七夕くずし
栄夜差(えやさ)踊り
福呼(ふっこ)踊り
の三つの踊り方があります

現在行われるのは
市役所に近い中央通りがスタート地点

私達が泊まるルートイン盛岡駅前からは徒歩15分〜。

(17時過ぎから中央通りを目指す来訪客で歩道が大渋滞、、、)

なので、
駅前のTAXi乗り場には徒歩3分。
TAXi

******
ブレが生じている写真は
躍動感が伝われば、と
アップさせて頂きました
******

人垣が3重ほどになってましたが、
う~ん歩道(観客側)が広いからか見やすかった


2015年では過去最高の258団体、延べ35000人が参加
コロナ禍で中止された2020年.2021年、
昨年は縮小ながら開催
今年は完全復活参加したい団体だらけ
初日、中央通りには、30万人以上の人で賑わいました

「サッコラチョイワヤッセーーーッ」
「サッコラ(幸よ来い)チョイワヤッセーーーッ(囃子)」
ギネスにも載った和太鼓パレード
2014年 3437人が同時に演奏
パレードの途中には
花車、仮装集団も登場
花車は各地域での輪踊りの際のやぐらとして使われます

おおむね太鼓、笛、踊りの3パートから構成されてて、
太鼓は個人の身に付けて踊り進むので、
パレード参加人数に比例して太鼓の絶対数が増えるから、
その数は1万個を優に越える
世界一の太鼓パレードさんさ踊り

20時過ぎになったら、人垣が薄くなり
知らん間に最前列にいた堪能出来て良かった〜
雨が降らなくて良かった〜