限定5組!大人のご褒美 四国 3日間(2本目)

2024年03月17日(日)~03月19日(火)

~1日目~
新幹線で名古屋から福山まで行きますが、名古屋発ののぞみに乗るには特急ひだで行っていては間に合わない、ということで行きは貸切バスで名古屋駅まで
福山駅に到着したら、駅前の福山ニューキャッスルホテルで鯛めしの昼食です
昼食後、現地バスに乗り鞆の浦へ今回はせとうちバスさんです

あいにくの雨の中の散策になりましたが、沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)へ着く頃にはやみました

皆様揃ってここでしか買えないお守りをゲットして、亀老山展望公園へ

上りながら、皆さま気づかれていました。景色は見えないと・・・
山の下ではハッキリしていた景色が、山を登るにつれて霞んでいき、全く見えなくなりました展望台上がっても見えない!!ということで、皆さま上がらないということでしたので、切り替えて来島海峡SAへ行くことに

ここからなら来島海峡大橋、見られました
お買物もしていただき、あとは道後温泉へ

道後温泉駅前のローソンに蛇口みかんジュースが!!!
さすが愛媛県ですね~

老舗旅館ふなやさんの夕食は量も丁度良く、とても丁寧に作られています
四季折々のお料理で旬の物を出して下さいます

~2日目~

朝からホテルのすぐ近く、伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)を拝めるのは清々しい気持ちになりますせとうちバスさん、四国でよく見かけます
朝食も素晴らしいです

愛媛県のソウルフード、じゃこ天もしっかりと朝食で出ていますよ!!残さず全部ペロリといただきましたどれも全部美味しいです
歴代天皇様が宿泊されているふなや素晴らしいお宿です
ふなやを出発し、下灘駅へ

菜の花が満開の四国春ですね~

ガイドさんが、「庭の飛び石は苔を守るためにあるのよ」と言い、「ほら~、キレイな苔」見ると、本当にキレイな苔が

臥龍山荘へ
川を望む山荘もキレイでした


臥龍山荘のある大洲の町は、古い町並みにもなっていて風情があります。

昼食は道の駅四万十とおわ
ジップラインが大人気のようで、一般のお客さんで賑わっていました。
添乗員のお昼はカレー野菜たっぷり!!素揚げの野菜です

桂浜の龍馬像は残念ながら逆光でした

今夜のお宿は城西館ここも老舗です。天皇様もご宿泊されたお宿です

夕食で出るカツオの藁焼きを実演してくれます

はいコチラです!!!にんにくスライスとポン酢でどうぞ、とのこと。
すき焼きには芋けんぴ。温泉卵でいただきます
ここもご飯が美味しいのです

デザートは小夏と、ゆずのシャーベット
小夏は、実の周りの白いところが甘くておいしいということで、みかんのようにきれいに皮をむいてはいけない、とガイドさんが言っていましたが、その通り、周りの白いのが付いた状態で出されました。

~3日目~
ホテルから徒歩1分の所に、坂本龍馬生誕の地があります

チェックアウト前にチェック

自販機もこんな感じ

城西館を出発し、今日は大塚国際美術館のみ!!

途中、ドライバーさんとガイドさんがはりまや橋を通ってくれました
純信さんとお馬さんの像も見られました

見上げると

あ!!みっけ!!ってやつ。

本日も大塚国際美術館で昼食はフリー。
前回は最後の晩餐ランチを食べたので、今回は鯛炙り丼
鳴門名物わかめたっぷりの鯛のお味噌汁と炙り丼美味しかったです


お腹いっぱいになったので、たくさん歩いて名画を鑑賞
前回は駆け抜けるように全部をまわったので、今回はじっくりゆっくり説明書きを読みながら鑑賞しました古代コーナーではポンペイ出土の絵画などもあり、歴史のお勉強もできました

ドライバーさんが機転を利かせて下さったおかげで、新神戸駅に余裕の時間に到着お買物の時間まで取れて、慌てずのんびりとホームへ

名古屋駅で、いつも好評の八百彦本店の美味しいお弁当を積み込んで、ゆったりひだで帰りました
1日目に少し雨に降られましたが、後はお天気皆様元気に行って来られました帰りのひだの中ではプチ宴会でしたねありがとうございました