【公式】たびの恵み

(旧 市民時報旅行)行きたいと思ったときが、旅の始まり。

フォローする

  • トップページ
  • 社名変更・住所変更について
  • 感動旅行の専門店
  • やまびこツアーとは
  • ウェブチラシ
  • ご予約・お問合せについて
  • 旅行条件
  • 会社情報
ホーム
添乗員の旅ブログ

no title

2013/11/26 添乗員の旅ブログ

シェアする

  • LINE!

フォローする

関連記事

東京浅草と隅田川巡り

パラパラ雨ですが、傘が無くても大丈夫そう! これなら祭りやるかも〜 浅草到着! 今日は雷門の大提灯は、この祭りの御輿の為に半分...

記事を読む

やまびこツアー 東北四大祭り!

東北四大祭り 5日間の旅。 いよいよ今日からスタートしました(≧▼≦) 心配していたお天気も、これこの通り! 会津磐梯山の上には、まぶしい...

記事を読む

盛岡市の石割桜

エドヒガン桜 幹回り…4.5? 高さ…11.2? 枝ぶり 東西…13.9? 〃 南北…18.6?石 周囲…21? 高さ…1....

記事を読む

秋田竿燈まつり

どっこいしょ ドッコイショ

記事を読む

道東2日目 摩周湖にて

神秘的です。さすが霧の摩周湖。 深い霧に包まれて何も見えません。神秘的すぎます! もし霧が晴れたならば透明度25度の深いブルーの湖面が見え...

記事を読む


飛騨の細道184-「料亭お抱えの植木職人 」
八重山諸島5 島巡りの旅

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スタッフブログ

  • キャンペーン取扱情報
  • お知らせ
  • 折込チラシ ダウンロード
  • 研修旅行レポート
  • 添乗員の旅ブログ
  • 飛騨の細道
  • 地産地消ツアーレポート
  • 写真館

最近の投稿

  • 令和5年01月22日発行 2023年1月20日
  • 年末年始休業日につきまして 2022年12月23日
  • 神話伝説高千穂に泊まる 神楽・熊本城 3日間 2022年11月30日
  • 神話と伝説の島壱岐・対馬離島めぐり 3日間 2022年11月9日
  • 坂東玉三郎特別公演『東海道四谷怪談』京都南座 日帰り 2022年9月9日

アーカイブ

たびの恵み(旧 市民時報旅行)

(旧 市民時報旅行株式会社)

全国旅行業協会正会員
岐阜県知事登録旅行業第2-129号
総合旅行業取扱管理者 熊崎克彦

岐阜県高山市松之木町889-8
受付時間/9:00~18:00
(コロナ禍時間短縮あり)
定休日/土曜・日曜・祝日・年末年始
TEL 0577-33-8123
FAX 0577-33-8132

※お申し込みに際し詳しい旅行条件につきましては下記旅行条件をご確認ください。

→ ご旅行条件(要約)

Copyright© 【公式】たびの恵み All Rights Reserved.