【公式】たびの恵み

(旧 市民時報旅行)行きたいと思ったときが、旅の始まり。

フォローする

  • トップページ
  • 社名変更・住所変更について
  • 感動旅行の専門店
  • やまびこツアーとは
  • ウェブチラシ
  • ご予約・お問合せについて
  • 旅行条件
  • 会社情報
ホーム
添乗員の旅ブログ

no title

2010/11/5 添乗員の旅ブログ

シェアする

  • LINE!

フォローする

関連記事

松陰神社到着です

明治維新の立役者!松陰先生を祀る神社です。神社にしてしまうとは萩の人の松陰に対する思いが感じられます。29才で亡くなったという事ですが新し...

記事を読む

坂東第十九番札所 大谷観音

3日目の今日は小雨がパラついています(´ω`) ちょっと肌寒い。 写真のお堂の後ろの岩の中に入れるようになっています。 お大師様が洞穴に...

記事を読む

久しぶりに

久しぶりに和食で感動しました〓前日のイタリアンもちろん美味しかったのですが正直予想よりはというか僕はフランス料理の方が好きなようですでも今...

記事を読む

瑞巌寺にて

瑞巌寺の本堂は今大修理をしている為今年の9月〜平成28年の3月まで国宝くりと御霊屋が特別公開になっています!こちらは正宗公の正室愛姫...

記事を読む

知床半島より

妻と二人で三十周年記念に北海道を旅行中です。知床観光船より 田上

記事を読む


飛騨の細道 100-「町家こそがピースランド」。
no title

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スタッフブログ

  • キャンペーン取扱情報
  • お知らせ
  • 折込チラシ ダウンロード
  • 研修旅行レポート
  • 添乗員の旅ブログ
  • 飛騨の細道
  • 地産地消ツアーレポート
  • 写真館

最近の投稿

  • 3年ぶりに姿を見せた大鳥居と幻想的な宮島 3日間 2023年3月22日
  • 令和5年01月22日発行 2023年1月20日
  • 年末年始休業日につきまして 2022年12月23日
  • 神話伝説高千穂に泊まる 神楽・熊本城 3日間 2022年11月30日
  • 神話と伝説の島壱岐・対馬離島めぐり 3日間 2022年11月9日

アーカイブ

たびの恵み(旧 市民時報旅行)

(旧 市民時報旅行株式会社)

全国旅行業協会正会員
岐阜県知事登録旅行業第2-129号
総合旅行業取扱管理者 熊崎克彦

岐阜県高山市松之木町889-8
受付時間/9:00~18:00
(コロナ禍時間短縮あり)
定休日/土曜・日曜・祝日・年末年始
TEL 0577-33-8123
FAX 0577-33-8132

※お申し込みに際し詳しい旅行条件につきましては下記旅行条件をご確認ください。

→ ご旅行条件(要約)

Copyright© 【公式】たびの恵み All Rights Reserved.